海はあちらですか

読んだ本のこと、仕事のこと、ふと思ったことを思うままに書いてみたいと思います。自分の記録と整理のために。

断水発生!気づいたことをいくつか。

この年末に私が住んでいるアパートで断水があった。年末の30日から年明け6日まで1週間というわりと大胆な断水だ。原因は屋上のポンプの不調というから、どうしようもない。
 
まぁ私は年末実家に帰ったこともあり、実質3日間程度だったけれどそれでもまぁまぁな不便をすることになった。そんな中で気になったことをいくつか。
 
当たり前だけど、まったく水が出ないので、お風呂もトイレも使えず、食器洗いもできない。今回はポンプ不調のため、1階は水がでる状況だった。
 
あたしの部屋は4階でエレベーターなし。バケツを借りてもくもくと運ぶ。重い。あたしはまぁ若いからいいけど、これはお年寄りにはきつい!4往復くらいでだんだん萎えてくるし、かといってよくばって入れすぎると途中で揺れてこぼれるし。
 
二日目は筋肉痛でした。そしてこれ、災害時とかで給水場所が遠かったり給水車待ちで列んだり考えると、とんでもなく大変だ…。そしてバケツか水タンクは用意必須だと知った。
 
なんとか上げた水はとりあえず風呂桶に一旦溜める。ここで気づいたのだけど、あたしの家は古くてお風呂とトイレが一体になった、タイル張りの部屋になっている。今回はこれでかなり助かった。風呂オケとトイレが近いし、多少水こぼれてもタイルだし。これ、もっと良いお家でお風呂とトイレが離れていて、床は水がかかるような想定されてなかったら、トイレのストレスは今回以上だったろうな。
 
料理も最低限になる。洗い物をださないように。油ものはやれない。当然お湯出ないし。そうすると作るものも限られるし、なによりいちいちめんどくさい!ちょっと手を流したくても水はお風呂にしかない。うーん、上水道の整備の恩恵をものすごくうけているのだなぁ。
 
あと、ごはん炊いたり、料理にペットボトルの水使ったけど、ちょっとのことですごい減るからびっくりした。日頃、無自覚になんと沢山の水を使っていることか!
 
あと重要なのは、やはりお風呂。まぁ災害時は毎日入らなくても良いかもだけど、今回は会社行かなきゃだし、やっぱりシャワーを浴びたかった。そんなときに役に立つのは何といっても銭湯。幸い徒歩圏内に4こくらい銭湯があって日替わりで色々行ってみた。
 
最近は利用者が少なくて採算が合わず、廃業が増えているというけど、こういう時は有り難さを再確認。あと、近所にコインシャワーなるものを発見!知らなかったー。ちなみに5分200円です。冬場にお湯5分はキツい・・・。かといって二回使うのは高い・・・。しかしコインランドリー利用中に本読みながら待っていたら、結構利用者がいるようだった。
 

 

普段は気にしない、家周辺の様々な便利施設。部屋選ぶときはいざという時のために意識してみてもいいかも、と思った次第。